DARK SOULS II攻略wiki、ダークソウル2、DARK SOULS2

ダークソウル2攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 Livedoorクリップに登録Livedoorクリップに登録
聖人の墓所ガイド
攻略チャート / 入手できるアイテム / イベント / 関連クエスト / 出現モンスター
聖人の墓所攻略チャート
マデューラにいる渡し屋ギリガンに3500ソウル支払って穴にハシゴをかけてもらえば来ることができる。

この場所は、誓約のネズミの王と結んでいる人達に灰人として強制的に呼び出されて戦闘になる。
ネズミがいるのでこちらが不利。まともに戦うには複数を相手できる範囲魔法などが必要になる。
もし勝つことができれば、ファロスの石が手に入る。


ハシゴを下りてすぐの場所に篝火 聖職者ハクバルの最期の地がある。
更に進んで左右に分かれた通路を右側に行けば、篝火 墓所入口がある。
その先には霧がある。


霧に入ると、ボスのネズミの王の尖兵と戦闘
雑魚のネズミが最初は上から1体ずつ出現する。
ある程度すると、周囲から無限にぞろぞろ沸いてるので、うまく立ち回って移動できるくらいは倒そう。
途中でモヒカンのネズミが出現する。大きさは雑魚ネズミとあまり変わらないので見分けがつきにくい。
モヒカンネズミを倒せば雑魚のネズミが残っていてもクリアになる。
モヒカンネズミの攻撃力は思った以上の高さなので注意。
炎の弱いので、火の球や火炎壺があれば楽に倒せる。
倒すと「 ネズミの王の尖兵のソウル」「ネズミのしっぽ」「15000ソウル」が手に入る。
入手できるアイテム
アイテム名 入手場所、備考
名も無き戦士の大きなソウル 入って進んだ先の死骸
小さなつるすべ石x3 死骸がたくさんある場所
帰還の骨片x3 大きめの死骸がある場所
ファロスの石 ネズミの王がいる横の通路の穴から飛び降りた先
血塊石 ファロスの石を取ったさらに飛び降りた先
円の聖鈴 血塊石をとって降りた先の壁際、ダッシュジャンプ
足場がかなり狭いので注意
イベント
  • -
関連クエスト
  • -
出現モンスター
名称 弱点 耐性 経験値 クレジット ドロップ、備考
-          
関連商品(Amazonアソシエイト)
ダークソウル2 公式コンプリートガイド
DARK SOULS DESIGN WORKS
ダークソウル ザ・コンプリートガイド

本ページはアフィリエイト広告を利用しています